忍者ブログ

★創作表現チーム≪神楽創社≫BLOG★

◎ リーダーのユウキがプライベート込で書き込む『創作表現チーム神楽創社』のBLOGです ◎

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 04/19/10:25

春の日のミニ四駆!


◇◆Project.YK&神楽創社のCM◆◇

現在HPリニューアル作業中のためHP更新停止しております!
ご不便おかけしますが、情報などはTwitterかブログにてご確認ください。
ヨロシクお願いします☆

≪新情報≫
●M3-2014春ですが神楽創社は参加を見送りました!
M3秋には復帰出来るようガンバリますので、神楽創社の今後に期待していただけると幸いです。

●コミックマーケット84で頒布しました第4弾CDドラマ【夢の陽だまり想いの日かげ】は現在通販準備中ですので、イベントもしくはメンバーの手売りのみの対応となっております!
申し訳ありませんがしばらくお待ちください。

 ●M3-2013春で頒布しました音楽CD【BLUESKY・HAL・MusicSelection】通販開始しております♪
詳細はHPにて確認ください!
ニコ動でクロスフェードも聴けます♪
http://www.nicovideo.jp/watch/1377613921

第1弾~第3弾CDドラマもネット通信販売しております♪
通販はこちらから購入可能ですので是非ご利用ください☆
http://nextlive.jp/store/

●Project.YK&神楽創社 共同制作HP配信ボイスドラマ
【ブルースカイ・ハル】
第1話~第3話 配信中!
こちらも第4話もHP同様公開停まっておりますが現在制作中です。

Project.YK:http://projectyk.sakura.ne.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

一区切りで一安心の灯夢ユウキです!

今までさんざん言っておりました新作構成ですが、昨日やっと脚本になり無事完成にいたりました。
まぁ…最後はお蔵入りしてた作品を引っ張り出して、どうにかリメイクして使用した形でしたが、最低限の目標は果たせて安心はしました。

約2ヶ月におよびアイデアをいくつも創っては引込め創っては引込めの繰り返しで、最後は無理かと思いあきらめも感じましたが、やっぱ粘ってみるもんですね。

追い詰められてあきらめるか…ギリギリまで粘るか…。
それで成果は大きく変わりますね。
脚本を書いていて1番感じるのは、最後まで書き終えることが出来るか、それだと思っています。

そして期限を守れるかも重要です。
そこですね!!!

物語を完結する。

まずプロとかアマとか言う前に必ず期限に完結するということに、これからもプライドを賭けて物語を書いていきたいと思っています。

ちなみに…
今回制作した脚本は完全に個人的な立場で創ったモノなので今現在表に出る予定はありませんので、ご了承ください。
もしかしたら、どこかで表に出る機会にも恵まれるかもしれませんが、そのときは改めて公表したいと思います。

で、今日は完全にOFF!
昨日も早くに布団に入り、今日は早朝に起きてアニメ見ました。
そこからはちょっと思い立って、今までたまりにたまったミニ四駆を作り出そうと考えてましたが、それに甥っ子が便乗。
結局せっつかれて模型屋に行くことに。
しかも姪っ子もつれて…。

とりあえず久々に模型屋に入りミニ四駆のパーツも見れて満足でしたが、子供をつれていたこともあり、子供たちがミニ四駆の草レースをやっているところを見学も出来ました。
この模型屋は大型のコースも持っていて、今までそこでマシンを走らせたいと思っていましたが、創作の関係でなかなかマシンの制作時間が取れず、パーツだけ買い集める日々でした。
でも、やっぱコースを走らせているところを見るとテンション上がりますね。

甥っ子は買って欲しいアプローチが酷かったですが、それを無視して1つだけパーツを買って帰ると、姪っ子&甥っ子の面倒もソコソコに、さっそくミニ四駆のたまり場からマシンとパートをほじくりかえしました。

で、ベースになるシャーシを制作。
ボディも洗って塗装に備えました。
シャーシは仮組の状態です。
これから色々調べましてパーツを組みセッティングしていきます。
完成したら、これがプロトタイプマシン1号になります。
何はともあれ、まずは走れるマシンが必要ですからね♪

こんなコトをしながら数日リフレッシュして、今度は仕事探し始めます☆

拍手[1回]

PR


コメントの投稿

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック


トラックバックURLはこちら